住宅の庭やベランダに鳩が来る場合があります。人によっては気にならないですが、糞をされると悪臭がしますし、汚れてしまいます。近年は、街中でもたくさん見かけるようになって、餌まであげている人がいます。その場で糞をするケースが目立ち、街の環境悪化に繋がってしまったのです。害鳥とまで呼ばれてしまっている鳩が自宅まで来ると言う方は、環境を守るためにも鳩駆除をしてもらいましょう。鳩の糞は菌でいっぱいですので、その菌を吸い込んでしまうと健康被害を受けてしまうリスクもあります。
害鳥とされている鳩ですが、条例で保護されているため勝手に駆除することはできません。ですから、鳩駆除をしたいと思っている方は業者に依頼した方が良いのです。業者なら自治体に申請書も出してくれるので、面倒な手間がかかりません。スムーズに駆除へと進められるのです。
鳩駆除は専用のネットやワイヤー、電位ショックを利用して行ないます。専用ネットは最も安価な方法です。ベランダなどのよく集る場所に設置するだけなので簡単です。しかし、隙間があるとそこから侵入してくるため、隙間がないように設置してもらいましょう。そして、ワイヤーはバルコニーの手すりなど、鳩が止まりそうなところに設置します。特殊な素材で出来ており、ワイヤーに止まると居心地が悪く鳩が離れていきます。確実な効果を得たいと思っている方に最適なのが、電位ショックです。飛来してきた鳩に電気ショックを与えることができるのです。一度電気ショックを受けると二度と戻ってこないと言われています。